【Web更新7/6】25-27 【大賀ハス観察日記】 等 更新!!
ことわりもつい忘れたる蓮華かな 25/07/05撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】25ー27
週末定例更新のお知らせ
2025年後半最初の週末定例「更新」である。
後半もこの週一回の「更新」を大切にしていきたい。
さしたる内容の大きな「更新」よりも、「更新」そのものに意味を見出していきたいものである。
「更新」するが故に我あり!!
といきたいものである。
◆表紙画像集2025 更新 大賀ハス・蓮華
2025年大賀ハス一号の「あこがれの4日間」がやってきた。
なぜだろう!?
「あこがれの4日間」のことわりも忘れてしまったような挙動をとる。
それにしてもやっぱり蓮華は美しい!!
■【大賀ハス観察日記】更新 !!
思えば遠くへきたものだ。
まだまだ解決していない「ふしぎ!?」がいっぱいあった。
今年の観察でどこまでわかるだろう。
今年の大賀ハス物語が楽しみである。
■「天気の変化」を科学する 更新!!
「梅雨の空」を科学する をシリーズで特設して楽しんできた。
いったんここまでで終了する。
またかたちをかえて「科学する」を再開するだろう。
私たちの暮らす「大気の物理学」実験室に休みはない!!
■Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
「雲見」と俳句「歳時記」の毎月の更新。
テキスト試案はここにあった。
あらたな展開を期待しつつ。
大賀ハス観察池。蓮根の植え替えから14週目である。
ついに「あこがれの4日間」はやってきた。
かなり変則的なものだった。
うれしいことがあった。
2号の発見である!!楽しみだ。
最近のコメント