« 【Web更新7/21】24-29 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!! | トップページ | 2024年・大賀ハス4号、5号の「あこがれの4日間」三日目!!(2024/07/23)#大賀ハス #あこがれの4日間 »

2024年・大賀ハス4号、5号の「あこがれの4日間」二日目!!(2024/07/22)#大賀ハス #あこがれの4日間

_dsc4620

▼梅雨が明けにあわせるように、大賀ハス観察池の4号、5号の花の「あこがれの4日間」がはじまった!!
 梅雨明け10日は晴れ!!
 がほんとうなら、「花」にとってはアリガタイ!!

▼特にその二日目は、「花」本番というところだ。
 早朝より開きはじめ、6時頃にはほぼ完全に開いていた。
 4号の方が少し遅れていた。
 5号の方はほぼ完全であった。
 
_dsc4536

_dsc4543

_dsc4569

▼6時半ごろには、とてもいい香りがしてきた。(荷風だ!!)
 荷風はかなり遠くまで届いたようだ。
 クマバチをはじめ多くの昆虫があつまりはじめた。
 6時半から7時半ごろまでがいちばん訪問者(昆虫)が多かった。
 4号の雌しべは7
 5号の雌しべは10

_dsc4621_20240723043901

_dsc4653

_dsc4672

_dsc4736_20240723044001

_dsc4769
 
_dsc4795

▼8時半をすぎるとはやくも少し閉じ始めたようだ。
 昼までにはほぼ完全に閉じてしまったのだ。
 さあ、うまく受粉しただろうか!?
 それにしても、やっぱり二日目が「花」本番だ!!

_dsc4888

_dsc4937

_dsc4994

_dsc5066

_dsc5174

|

« 【Web更新7/21】24-29 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!! | トップページ | 2024年・大賀ハス4号、5号の「あこがれの4日間」三日目!!(2024/07/23)#大賀ハス #あこがれの4日間 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【Web更新7/21】24-29 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!! | トップページ | 2024年・大賀ハス4号、5号の「あこがれの4日間」三日目!!(2024/07/23)#大賀ハス #あこがれの4日間 »