【Web更新6/2】24-22 Webテキスト『天気の変化』の可能性!?等 更新!!
吟行のあらたな路や白十字 24/06/01撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】24-22
週末定例更新のお知らせ
6月最初の週末定例更新である。
毎週きまった曜日にきまったモノの「ゴミ出し」をする。
それにあわせて、断捨離を決行したいところであるが、なかなか進まない。
それはなに!?
未練それとも…!!
◆表紙画像集2024 更新 ドクダミの花 白十字
あらたな「ひとり吟行」のコースをみつけた。
これがなんともいい!!
川沿いである。みえてくる景はいっぺんしていた。
路地のドクダミの花が、真っ白く新鮮に見えた。
◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
毎月の「雲見」と「俳句歳時記」だけの更新である。
タイトルのWebテキストの新展開を期待しつつも。
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
「5.30 あれから40年!!」が、今の「動く大地」を科学するにつながるものでありたい。
【お薦め本】は今年10冊目!!
◆オンライン「寅の日」 更新!!
子規庵の糸瓜(6年目)の植え替えをした。
糸瓜忌に間に合うかな。
大賀ハス観察池は、蓮根の植え替えから9週目。
立葉が元気よくのびてきた。
葉にはみごとな撥水作用で水玉がころがっている。
これを見ているだけでも面白い。
| 固定リンク
« 2024年6月(水無月)の俳句「歳時記」!! #俳句 #歳時記 #オンライン句会 | トップページ | 本日(2024/06/07)、第381回オンライン「寅の日」!! #科学と文学 #traday #寺田寅彦 »
コメント