4号コガネグモも同時に!!(2024/05/22) #コガネグモ #クモ学 #隠れ帯 #飾り #ゴミグモ #クモの食事
▼そいつは3号から、1mと離れない位置にいた。
小さい!!
しかし、「飾り」の「X」ははっきりとしていた。
まちがいない。4号コガネグモだ!!
▼近くの3号コガネグモに目をやれば、同じスタンスで待機を続けていた。
今年も、コガネグモの狩り(食事)を目撃できるだろうか!?
▼しばらく行って、1号・2号の居たところに恐る恐る近づいてみた。
居た!!
それも同じ体勢で、これだからコガネグモファンになってしまうんだ。
何日も同じ場所で観察をつづけることができるなんて 最高!!
これで、4匹のコガネグモを同時に観察することができた。
▼さあ、次はゴミグモだ。
ゴミグモの「ゴミ」は、クモの食事のあとの「食べかす」だと聞いていた。
クモの食事は「体外消化」で、体外で液状にしてチュウチュウするんだ。
赤い「食べかす」があった。
ひょっとして、テントウムシ!?
| 固定リンク
« 3号コガネグモも出現した!!(2024/05/21) #コガネグモ #クモ学 #隠れ帯 #飾り #ゴミグモ | トップページ | 5号コガネグモも出現してきた、しかし…!!(2024/05/23) #コガネグモ #クモ学 #隠れ帯 #飾り #ゴミグモ #クモの食事 #クモの引っ越し »
コメント