サイエンスコミュニケーター宣言(450) #私の研究 #クモ学 #コウガイビル #丹生 #燐寸 #大賀ハス
▼師走だというのに、柿の木にネットをはった彼女はがんばっていた。
ジョロウグモである!!
ずっと昔からこのクモたちと一緒に暮らしてきたはずだったが、ほんとうに興味をもって観察し始めたのはここ10年ほどのことである。
こんな凄い生きものが、ごく身近に居たとは!!
感動である。
観察しているだけ、でもやっぱり「私の研究」!!
▼そうだ。身近に暮らす「ふしぎ!?」な生きものとして忘れてはいけないものが居た。
コウガイビル!!
である。これもまた、まったくのシロウト研究の無手勝流顛末記である。
▼ずっと古くから追いかけているものとしては、「丹生」があった。
コロナ禍ということもあり、「丹生」を追う旅をひかえていたが、そろそろ可能なかぎりで再開したいものである。
▼最近、やっと再開したものとして「燐寸(マッチ)」があった。
これもまたまだまだ続けたい「私の研究」である。
まだまだ進行形の「研究」としては、「大賀ハス」があった。
少し「更新」を怠っているものもあるが、これらが「私の研究」のすべてである。
「現在地」を検証する作業のときには、これらの研究の「現在地」をみて見ることとしたい。
繰り返す!!
これ以降、第6の「座標軸」として、次を加える!!
(6) 「私の研究」をすすめる!!
(了)
| 固定リンク
« サイエンスコミュニケーター宣言(449) #私の研究 #ヒガンバナの研究 #日本ヒガンバナ学会 | トップページ | 本日(2023/12/10)、第365回オンライン「寅の日」!! #塵埃と光 #自然観 #traday #寺田寅彦 »
コメント