« 今さらですが、「梅雨」って!?(8) #雲見のうた #線状降水帯 #積乱雲 #鉛直シアー #バックビルディング | トップページ | 【Web更新6/6】21-23 Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 等 更新!! »

今さらですが、「梅雨」って!?(9) #梅雨空 #梅雨前線 #エマグラム #線状降水帯

Dscn0129

▼梅雨空の「雲見」!!
 いつも気になるのは梅雨前線の位置だ。
 そして 雲の流れ 雲の高さ!!
 十種雲形の名前で 呼んでやったら 次はおよその「高さ」を口に出して言ってみよう。
 
 やがて、私の「大気の物理学実験室」は立体的になってくる!! 


▼「大気の物理学実験室」の縦断面を可視化し、記録しているものがあった。
 それが エマグラムである。
 プロだけのものにしておくのは モッタイナイ!!

●Webテキストミニ試案「エマグラム~エマグラム鉄道物語~」


▼エマグラムの見方に少しずつなれていこう。
 梅雨前線の位置を気にしながら、全国各地のエマグラムを見てみよう。

●「エマグラム(Sunny Spot)」

 過去の分についても見てみよう。
 一日に2回(9時 21時)の記録がある。
 その地の「天気の変化」を想像してみよう。それは過去の実際とあっているだろうか!?


▼「線状降水帯」の発生のメカニズムと照らし合わせながら、このエマグラムをながめてみよう。
 「線状降水帯」発生時の「大気の物理学実験室」の縦断面(鉛直断面)はどうなっているのだろ!?
 ・積乱雲の高さは?
 ・「鉛直シアー」はどこに表されているのだろう?

 わからないことも多い。
 しかし、わかることもある!! わかると面白くなってくる!!
 それが「科学」するということ!!

(つづく)

|

« 今さらですが、「梅雨」って!?(8) #雲見のうた #線状降水帯 #積乱雲 #鉛直シアー #バックビルディング | トップページ | 【Web更新6/6】21-23 Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 等 更新!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今さらですが、「梅雨」って!?(8) #雲見のうた #線状降水帯 #積乱雲 #鉛直シアー #バックビルディング | トップページ | 【Web更新6/6】21-23 Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 等 更新!! »