ファラデーラボ「科学マジックの世界・・科学小ネタ集パート2」(2)
▼ファラデーラボのクリスマスレクチャーの愉しみはまだまだ続いた!!
二部の最初は、今やクリスマスレクチャーの定番となった「プレゼント交換」である。
ひとつひとつのプレゼントが、プレゼンターによって紹介される。
科学がらみのうんちく聞けば、どれもこれもがスバラシイ!!\(^O^)/
欲しくなってくるのだった。
▼いつも時間不足になる第二部であるが、今回はなおさらであった!!
限られた時間であったが、濃厚な報告がつづいた。
<常識と非常識 下末さん>
自らの体験からくる「真の学力をつけるためには?」の問いかけは興味深いものだった。
<気象の小ネタ 二宮さん>
もはや定番化してきた二宮さんの「気象小ネタ」シリーズだ。
今回は「冬の天気~雪の降り方について~」であった。いつものようにわかりやすく面白い!!
すごく専門的な話であるのに面白い!! ホンモノは面白い!!
いよいよ次回サイエンスカフェでは、第一部でお話をしてもらう。
楽しみである o(^o^)o ワクワク
<水素の安全な実験 山本さん>
水素の安全な実験実験装置の紹介とそれを使っての楽しい授業実践報告!!
生徒たちのノリがスバラシイ\(^O^)/
水素入りシャボン玉!!酸素入り!! 声をそろえて「H2 O」は最高!!
▼まだまだ続いた。
<ジオカーニバル・ロウソク 大西さん>
ジオカーニバルの紹介。
「電気パン」セットのおすそ分け。いろんなものを芯にしてのろうそくつくり等の実践報告。
「こうやどうふ」を芯に…(゜o゜)ゲッ!! などの実践があって滅茶苦茶面白い!!
たいへん興味深い実践報告を少しずつPDF化して公開の予定もあるそうだ。楽しみである。
<水のはたらき 庭瀬さん>
「「流水の働き」の単元で条件制御の学習は可能か?ー「直線水路型流水実験装置」の開発と実践による検証ー」の報告。
配布していただいたレポートを見せてもらうと、これまでなかった視点での取り組みがなかなか面白い!!
この実験装置の開発により、「仮説設定」をし、検証しながら楽しく学ぶ子どもたちの姿が見えてくるようだった。
ナルホド この単元も こうするとなかなか面白いな。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
<高塚山断層 觜本さん>
觜本さんの長年のライフワークのいったんが紹介された。
二宮さんにならって毎回小ネタ紹介の予定もあるそうだ。楽しみである!!
觜本さんの話は、いつ何度聞いてもダイナミックだ!!
ほんとうに大地が動いているように思えてくるから不思議だ。(いや実際に動いているだが…(^^ゞポリポリ)
六甲山・神戸の大地の動きをわが庭でのできごとように語る觜本さんの話は面白い!!
▼最後に森本さんより連絡・報告が
その前に
<日食観察シート 森本さん>
12/26の「部分日食」にあわせて、「日食観察シート 2枚組」の配布があった。アリガタイ!!
続けて、
今、ノーベル化学賞をされた吉野彰さんが、最初に読んだ科学の本ということで一躍注目をあつめているファラデーの『ロウソクの科学』!!そのファラデーのクリマスレクチャー!!
そのホンモノそっくり実演がファラデーラボ六甲で行なわれる。その案内があった。
ファラデーラボ次回以降の予定は
を参考にしてください。<(_ _)>
| 固定リンク
コメント