« 本日(2019/09/26)、第234回オンライン「寅の日」!!#traday #寺田寅彦 | トップページ | 「自然結実」ヒガンバナ群生地は今!!(2019/09/27) #ヒガンバナ »

日本ヒガンバナの北限は!? #ヒガンバナ

_dsc5423

▼来た!!
 「彼岸明け」の昨日(2019/09/26)ついに、「初見」定点としている場所のヒガンバナが7~8割方満開となった\(^O^)/
 周囲の草むらのヒガンバナも!!
 真っ赤に燃え立つヒガンバナの行列!!
 日本の秋の風物詩だ!!
 一週間~10日は遅れてしまったが、ヒガンバナはやっぱり律儀だった。
_dsc5354

_dsc5392_20190927041601

_dsc5400

_dsc5207

「日本ヒガンバナ学会」を立ちあげ20日ほど経った頃、私は次のような提案・質問をしていた。

**********************************************************************

ヒガンバナを追いかけた偉大なる先達 松江幸雄さんは「ひがんばな」(自家版1985)に次のように述べている。

『東北地方のヒガンバナ分布地は、北緯38°線(日本の植物分布の北帯と中帯との境)付近を境として、これより北部には自生地は少ない。青森県、北海道には、自生地は発見されていない。したがってヒガンバナの分布北限は、秋田県、岩手県の南部地域となっている。』

 先達 松江先生は、自分の足で確認すると同時に、その当時の研究者、興味をもつ人々のネットワークを駆使してヒガンバナを追いかけておられる。
 そこから、ヒガンバナの北限に関しても、上記のような結論を出しておられる。

 それから、20年以上の年月が経った。
 今はどうなんだろう。

◆21世紀の今 日本のヒガンバナ分布の北限は どこなんだろう。

 変わってはいないんだろうか。
 その画像が見たい
 いつかは、その地に行ってみたい
 そうは思いませんか。

情報をお待ちします。
                   2007年10月13日 記
**********************************************************************

▼実はこれを思い出したのは、先日 友人からメールで同様の質問を受けたからだ。
 「日本ヒガンバナ学会」で提案したときには、岩手県・遠野あたりからも画像を送ってもらった記憶がある。
 あれからでも12年!!
 もともとの松江先生の調査からみると、34年以上だ!!
 ネット環境も大きく変わってきた。
 また自然環境も大きく変化しただろう。今、再び問いたい!!

「日本のヒガンバナ分布の北限は!?」

▼幸いな(?)ことに、今年は全国的にヒガンバナの開花が、一週間~10日ばかり(もっとかもしれない)遅れている。
 だから今からでも間に合うかも知れない。
 できれば、開花の画像も見せて欲しいな。もちろん情報だけでも…

 とりわけ、岩手、秋田、青森、北海道のみなさんよろしくお願いします。
 もちろん他の地方の方の情報もお待ちします。 <(_ _)>

|

« 本日(2019/09/26)、第234回オンライン「寅の日」!!#traday #寺田寅彦 | トップページ | 「自然結実」ヒガンバナ群生地は今!!(2019/09/27) #ヒガンバナ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 本日(2019/09/26)、第234回オンライン「寅の日」!!#traday #寺田寅彦 | トップページ | 「自然結実」ヒガンバナ群生地は今!!(2019/09/27) #ヒガンバナ »