« 原子論的物質観と授業(7) | トップページ | 本日(2019/09/02)、第232回オンライン「寅の日」!!#traday #寺田寅彦 »

2019年9月(長月)の「雲見」は!?

Dscn8467

▼9月1日。二百十日だ!!
9月(長月)の「雲見」がはじまる。その前に
2019年8月(葉月)の「雲見」をもくもくシールセットによる「雲見」カレンダーでふり返ってみよう。
使用した十種雲形シールは次のようになった。

・快晴   3
・巻雲   2
・巻積雲  4   
・巻層雲  0  
・高積雲  3 
・高層雲  0 
・層積雲  2 
・積雲  10
・層雲   1    
・乱層雲  6   
・積乱雲  0

 「積雲」10+「快晴」3=13!!どんな夏空が続いたか想像できる!!
 ここ数年で最大規模の雷雨があったが、「積乱雲」が0になっている。これはあくまで午前9時という観測時間にこだわった結果。
 これについては今後検討してみたい。
 上・中旬の連続した猛暑日!!
 台風10号・下旬の秋雨前線にともなう雨!!「乱層雲」6がそれをあらわしていた。
▼9月(長月)の「雲見」の予想に入ろう。
 まずは昨年9月の天気図を見てみる。

◆日々の天気図 2018年9月 (気象庁)

 動向が気になるのは
「秋雨前線」
「残暑」
「台風」
「偏西風」 等デアル!!
これらがどのように「雲見」の景を演出してくれるかである。
「暑さ寒さも彼岸まで」はやっぱりとなるだろうか!?
▼もうひとつの「雲見」の景に関する定番を参考にさせてもらおう。

◆『12ヶ月のお天気図鑑』(武田康男・菊池真以著 河出書房新社)

ページをめくる毎に9月を象徴するようなすばらしい「雲見」画像に出会える。
今月も画像タイトルだけを引用させてもらう。

「夜の波状雲」
「秋の気団」
「月の霧虹」
「雲海」
「秋雨」
「野分」
「台風一過」
「残照」
「大潮」
「すじ雲」
「中秋の名月」
「富士登山」
「爽やか」
「放射冷却」

さて、このうちいくつの「雲見」の景と出会うことができるだろう。
▼9月(長月)の「雲見」に関連していくつかの計画を立ててみる。
思いつくままに
・ビカンバナオフと「雲見」の旅
・ヒガンバナオフと吟行
・「雲見」の旅 秋編は何処へ!?
・【「雲見」の連帯】加速!!

仕切りなおしの大賀ハス観察池は、蓮根の植え替えから23週目であった。
再び立葉が林立するまでになるだろうか!?
せめて蓮根を太らせるまでにと祈らずにおれない。
_dsc1527

|

« 原子論的物質観と授業(7) | トップページ | 本日(2019/09/02)、第232回オンライン「寅の日」!!#traday #寺田寅彦 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 原子論的物質観と授業(7) | トップページ | 本日(2019/09/02)、第232回オンライン「寅の日」!!#traday #寺田寅彦 »