【Web更新5/20】18-20 サイエンスコミュニケーター宣言 等更新!!
忍冬老いゆきてなほ黄金かな 18/05/19撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】18-20
週末定例更新のお知らせ
また少し遅れた週末定例更新のお知らせである。
かつて「佐藤可士和の超整理術」というのにあこがれたことがある。
「空間の整理」
「情報の整理」そして「思考の整理」へ
その「整理のプロセス」が気に入っていた。
「シーシュポスの神話」は今も続いていた!!
◆表紙画像集2018 更新 忍冬(スイカズラ)
今年は前の竹藪の裾に異様に忍冬の群落が目立つ。
前に前にと次々と張り出してくるのはペアになった白い(銀)の花。
やがて後退した花は、黄色(黄金色)だ!!
「金銀花」は言い得て妙だ!!
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
【理科の部屋】25年史年表づくりはゆっくりゆっくりすすむ。
あくまで自分の把握する範囲での「25年の歩み」の覚え書きにすぎない。
「愉しみながら」を優先させながら
ゆっくり ゆっくり 急ごう!!
◆オンライン「寅の日」 更新!!
6月のテーマを「寅彦と気象」と決めた!!
寅彦があのするどい観察眼で「大気の物理学」の謎解きおこなったか!?
興味津々である。
究極の「整理」は、「時間の整理」だと思いだしてからも、けっこう月日がたってしまった!!
さあ…!!
| 固定リンク
コメント