【理科の部屋】25年の歩みとは!?(1) #【理科の部屋】 #25thrika
▼雨がやんだ。
気づいたら、庭に巨大な牡丹の花が一輪!!
旅に出る前は気づかなかったのに、いつの間に…
それにしてボリュームたっぷりだ。
いったい何枚ぐらいの花びらがあるのだろう!?
これだけの花びらがどのように小さな蕾の中に折りたたみこまれていたのだろう!?
どんな格納の「からくり」があるのだろう。まるで手品である!!
旅の余韻だろうか、あのコトバを発してみたくなる!!
「ねえ君、不思議だと思いませんか?」
▼2018年度に入り一ヶ月近くがたとうとしている。連休も近づき少し落ち着きはじめているところだろうか。
年間を通しての行事計画も少し見通しができるようになってきたころだろう。
年の初めに、今年は【理科の部屋】25周年と言うことで記念オフを提案していた。
◆【理科の部屋】25周年記念オフ 11/23(祝・金)に!! #【理科の部屋】 #25thrika
くわしいなかみについては、みんなで考えていこう!!
と、言いながらもそのままになっていた。
そろそろ本格的に考えていく時期が来ているようだ。
▼これを機に【理科の部屋】25年の歩みをふり返ることになればと思っている。
すでに、【理科の部屋】20周年記念オフを機に、あくまで私個人がかかわったことが中心であるが、【理科の部屋】20年史年表をまとめていた。
多くの人に協力してもらってつくりあげたものである。
▼この年表のバージョンアップ版!!
◆【理科の部屋】25年史年表
をつくってみたい!!
そのためにはいくつもの課題もある。
ゆっくり ゆっくり 急ごう!!
(つづき)
| 固定リンク
コメント