« 新・「自由研究」のすすめ試論(101) | トップページ | 新・「自由研究」のすすめ試論(103) »

新・「自由研究」のすすめ試論(102)

Dsc_7813
▼さあ8月だ!!
本格的に動いて学ぶ季節の到来だ。
 今年の新・「自由研究」のすすめ試論中間報告をつづける。
あくまで未来の自分のための「覚え書き」というスタンスで。
▼実は、今朝から少しくやしい思いをしている。
朝というより真夜中に近い時間帯に起き出して、あのゲホウグモのみごとなネットを見せてもらおうと思っていた。
ところがいくらさがしても見当たらないのだ。
あんなにアタリマエにあったのにだ。
それもひとつでなかったというのにだ。
そこで自戒の意味も込めてだ。

(3) 自然観察はタイミングだ!!

これまでもさんざんくやしい思いをしてきての教訓だ。
面白い!!と思った瞬間、それが絶対のチャンスだ。
「また、あとで…」と思ったときは、最高のチャンスをのがしていることになる。
自然はこちらの都合だけで動いているのではない。
それが、延原さんの「ミミズの身になって…」と通ずることだろう。
貴奴(コガネグモ)もいっていた。「自分のものさしだけで見るな!!」と。
貴奴には貴奴の「時計」があるのだ。
▼今朝コガネグモをどうしても観察したいと思ったのには、ちょっとわけがあった。
それは、昨日の朝も観察していて、とても「ふしぎ!?」なことを見た気がしたのだ。
昨日は、確かにいつもののようにそこにネットを張っていた。
より近づいて写真を撮ろうとした瞬間だ。
ほんの一瞬にして目の前から消えた。私が単に見失っただけかも知れない。
そう思ってなんども懐中電灯で照らすがないのだ。
そこで、私はあるひとつの「仮説」を立てた。
「ゲホウグモは一瞬にして「店じまい」をする技を持っている」と。
考えてみるとものの本にはよくネットの張り方についての説明はあるが、それをたたむときのことについてはふれていない。私が知らないだけかもしれないが。
私は、今朝、この自分の「仮説」を確かめたかったのだ。それなのに…
そこで、せめて教訓だけでも残し置こう。

(4) 必ず、自分の「仮説」を立ててみる!!

「仮説」を持って自然に問いかければワクワクドキドキ!!なんだ。
▼8月だから、私の「自由研究」も本格的に第3のテーマに向かいたい。
「大賀ハス」「クモ学」につづいてのテーマとは「天気」だ。
「天気」、これほど身近にあって「ふしぎ!?」のかたまりはなかった。
・大賀ハスの「ふしぎ!?」
・クモ学の「ふしぎ!?」
・天気の「ふしぎ!?」
私のなかではバラバラのものではなかった。
いや寧ろ逆だった。それぞれの「ふしぎ!?」をツナグことにこそ意味があると思っていた。

(5) 「ふしぎ!?」はツナイデ考える!!

(つづく)

|

« 新・「自由研究」のすすめ試論(101) | トップページ | 新・「自由研究」のすすめ試論(103) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新・「自由研究」のすすめ試論(102):

« 新・「自由研究」のすすめ試論(101) | トップページ | 新・「自由研究」のすすめ試論(103) »