« Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(2) | トップページ | Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(4) »

Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(3)

Dscn1743
▼雲の発生だ!!
この光景をはじめて見たときの感動を今も忘れることができない。教室の窓からこの光景が目の当たりに見ることができるのなら「雲の発生」実験はもういらないのでないか!!とまで思ったものだ。
 満月は隠してしまった雲・雨はけっきょく一日降り続けた。
▼「雲の発生」で思いだした。昨日はNHK高校講座・地学基礎「雲と降水」をやる日だった。帰った時間はもう番組が終わっている時間だった。
でも心配いらない。この番組はネットでいつでも何度でも見ることが可能なんだ。アリガタイ!!

◆NHK高校講座基礎地学講座

 第29回~第32回にはあの武田康男さんが登場して、とても興味深い話をされている。
さらにはすばらしい雲の写真や動画を見せてもらえる。必見だ!!
Webテキスト『天気の変化』ではこのような有用なページにリンクさせてもらうことも積極的やっていきたいな。
最初は「リンク集」のようなかたちではじめるのもいいのかも知れない。
▼授業後の生徒の「感想」から、Webテキストへのヒントをもらうことを続ける。

【天気予報に関するもの】をつづける。
●僕は天気の勉強をしてほんとよかったと思います。なぜなら天気予報を見ていて晴か雨かを見分けられたりするからです。
●天気についてあまり関心が無く何も知りませんでした。でも授業を受けて行くにつれて興味がわいてきました。「へーそうなんだ!」という事や「ああ!やっぱし!」というという事までよく知れました。これを機会に毎朝天気予報を見ようと思いました。私は、外の部活動なので天気を予想したりできたらとても便利です。なので、空をよく観察し、明日の天気など予想してみたいと思いました。
●天気予報を見ているときに「難しそうな言葉がいっぱいあるなあ~」と思っていたけど、勉強してから天気予報を見たら難しそうだった言葉が簡単に聞こえたのでとても楽しかったです。
●天気の変化を今まで何も考えずに生きてきたので、天気について学んで、いろんな仕組みが分かってとてもすごいなと思いました。難しいこともたくさんあったけど、自分で天気予報を見て理解できるようになったことが嬉しいことです。これから活用できるようにしていきたいです。
●天気は日常生活でも必要で使うことなので、難しかったけど勉強してよかったです。
●前線では、今までニュースを見ても何を言っているのか分からなかったことが、少しわかってきたので、すこしうれしくなりました。
●前までは全然わからなかった天気予報の番組もわかるようになってきました。
●天気の変化は、とても難しくて理解しにくいですが、考えて考えて理解できたときの達成感があって面白いと感じました。難しいけど楽しい、天気の変化で色々のことを学びました。
●前線を覚えていて一番役にたったことは、天気予報が見やすくなったことです。高気圧や低気圧も分かってどのように動いているか分かります。
●今回の天気の勉強ではいろいろなことがわかりました。今まで天気予報で言っていることの意味がよくわからなかったけど、この勉強をしてから低気圧と高気圧の関係や前線のことを天気予報で言っているとなんとなくわかるようになりました。天気には風や気温がふかく関係していることがとてもよくわかりました。どういうところが晴れやすくてどういうところが雨がふりやすいかということもとてもよくわかりました。これからも、もっと勉強していきたいなと思いました。
▼Webテキストの主たるねらいとするところも少しずつ見えてくるのである。
まずは2つあげておこう。

(1) テレビ・新聞の「天気予報」を楽しめるようになる。

(2) 自分で天気を予報できるようになる。

まだまだ「感想」から学ぶことを続けよう。

<つづく>

|

« Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(2) | トップページ | Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(4) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(3):

« Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(2) | トップページ | Webテキスト『天気の変化』の可能性!?(4) »