« サイエンスコミュニケーター宣言(181) #sciagora12 | トップページ | 本日、第19回オンライン「寅の日」!! #traday »

【Web更新11/11】12-46「サイエンスコミュニケーター宣言」 更新!

Dsc_0362


新たなる 世界生まれる 石榴かな 12/11/09 (金)撮影@福崎

■楠田 純一の【理科の部屋】12-46
週末定例更新のお知らせ
 たくさんの収穫のあったサイエンスアゴラ2012から帰ってきた。
しばらくは吸収したものの反芻作業が続くだろう。そして「これから」を…。

◆表紙画像集2012 更新 人里の植物シリーズ 石榴
 アゴラにでかける前に撮った。庭の石榴の木はいつからそこに植わっているのだろう。記憶をたどってみるがあやふやである。ずいぶん古木になっており、一度は朽ち果てかに思っていた。
ところがいつの間にやら「復活」していたのだ。みごとな朱色の花をつけ、そして夏には灼熱の太陽に焦がされ、
初冬の今、そのまさに石のように堅い表皮がぱっかりと割れている。
割れたなかから「新世界」が見えてくるような気がした。

◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!
 そもそもサイエンスアゴラ2012参加のねらいは、私に課した5つの課題
(1) 道楽的「科学」・道楽的「理科」の追求!
(2) サイエンスイベント・ムーブメントに参画する。
(3) 中学校「理科」カリキュラム全課程実践的検討!!
(4) あらたな理科教育コミュニティの構築!
(5) 日本理科教育史を現在進行形のかたちでまとめる。
の「現在地」を確認であった。
 少し見えてきたものもある。それをコトバにするにはゆっくりな私には少し時間が必要なようだ。
ゆっくり 急ごう!!

 こんなときはやっぱり真壁仁の『峠』だ。

みちはこたえない。
みちはかぎりなくさそうばかりだ。



|

« サイエンスコミュニケーター宣言(181) #sciagora12 | トップページ | 本日、第19回オンライン「寅の日」!! #traday »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【Web更新11/11】12-46「サイエンスコミュニケーター宣言」 更新!:

« サイエンスコミュニケーター宣言(181) #sciagora12 | トップページ | 本日、第19回オンライン「寅の日」!! #traday »