« 【Web更新11/06】11-45「サイエンスコミュニケーター宣言」等 更新! | トップページ | サイエンスコミュニケーター宣言(65) »

サイエンスコミュニケーター宣言(64)

Dscn6727▼今日は「立冬」である。ほんとうに今朝は寒い、暦どおりだな。
まだまだヒガンバナを追いかける。まだ立ちつづける花茎の先のふくらみが気になっていた。昨日の朝もそれを見に行った。緑のふくらみは黒ずんできたように感じる。さて、いつまで…。
サイエンスアゴラ2011まで10日となってきた。準備(「予習」を含む)をゆっくり 急がねば…
第一のねらいを「人に会う」とした。
 なかでもあの人たちに出会いたいな。あの人たちとは「私の【100人リンク集】」の人たちだ。
この【100人リンク集】は、98.10.11からはじめて2000.12.03まで約2年2ヶ月かけてつくりあげたものである。
完了してからでも10年以上の年月がたってしまっている。
多くがリンク切れになっている。リンク切れがヒューマンネットワーク切れまで意味しない!!
▼そのことを、私は実際に100人の人にお会いして確かめたかった。証明したかったのだ。
お会いした人たちから、「これから」を学びたいと思ったのだ。
今年の4月から、「【100人リンク集】の旅」というのをはじめた、あらゆる機会を利用して100人にお会いしようというわけだ。現在8人の方々にお会いした。
 うれしかった!!予想通りであった。「これから」を大いに学ぶことができた。
今度のサイエンスアゴラ2011では、何人の方にお会いできるか楽しみである。
▼お会いしたら、「その後どうしておられます?」と尋ねたら、やっぱり私はこうしていますと言う必要がある。
名刺を作っていこう。
名刺にはやっぱり「サイエンスコミュニケーター」と書こう。
「サイエンスコミュニケーターって?」と訊かれたらなんと答えよう。
その「答え」を準備しておこう。それが最大の準備かもしれない。

|

« 【Web更新11/06】11-45「サイエンスコミュニケーター宣言」等 更新! | トップページ | サイエンスコミュニケーター宣言(65) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: サイエンスコミュニケーター宣言(64):

« 【Web更新11/06】11-45「サイエンスコミュニケーター宣言」等 更新! | トップページ | サイエンスコミュニケーター宣言(65) »