ヒガンバナの「ふしぎ!?」追い続けて #higanbana
▼今朝もオリオンはきれいな姿で登ってきた。まちがいなく季節は動いている。地表で起こっていることと関係なく地球は回転をつづける。
いや、それはちがう関係ないなどということはない。地球が自ら回転し一日を刻み、太陽のまわりを回転し一年を刻むからこそ、地表でいろんなことが起こっているのだ。だから関係大ありだ!!
▼私は、今年も地表で起こる小さな「ふしぎ!?」を追い続ける。
ヒガンバナの「ふしぎ!?」を追いはじめてどれくらいの年月が経つのだろう。
私の脳みそは、ひじょうに都合良くできている。「ふしぎ!?」の謎解きが一端解決したかに見えても、すぐ忘れてしまっているのだ。これはダメなところもあるが、とてもいいところもある。
それは、ひとつの「ふしぎ!?」で何度でも感動できるからだ。
▼それにしてもヒガンバナという植物はいっぱい「ふしぎ!?」を持った植物である。
・「ハミズ ハナミズ」の戦略の「ふしぎ!?」
・忌み嫌われてきた歴史の「ふしぎ!?」
・このヒガンバナどこからやってきたのだろう。
・どのようにしてやってきたのだろう。
・ひとつひとつがもつ「ヒガンバナ物語」の「ふしぎ!?」
・魅せられてきた人々の歴史
あげればきりがないほどあるヒガンバナの「ふしぎ!?」
今年も、バラパラにある「ふしぎ!?」を寄せ集める作業からはじめよう。
| 固定リンク
コメント