「私の科学」はどこまで有効か
▼どうもここのところまたしても、あの「ばっかり病」が発症してきたようだ。
持病の「ばっかり病」はいいところもあるが、まずいところもある。
いいところは、そればっかりに集中していると、そのことにツナガルかたちで、まわりのいろんなことが見えてくることだ。それを、私は「私の科学」の方法としたいと思っている。
▼今は、「動く大地の物語」だ。
それにツナガルかたちでいろんなことが見えて来つつある。
それを大いに楽しみたいと思う。
しかし、ゆっくりな私には、この作業に時間がかかってしまうのだ。
その時間が今はない。
また、自分につぶやく。
ゆっくり 急げ!!
| 固定リンク
コメント