第42回オンライン句会「寅の日」2月例会案内!! #寅の日 #オンライン句会 #夏雲システム
▼『寺田寅彦ー天然に育まれし眼差しー』(高知県立文学館)の年譜によればこうだ。
●一八九八(明治三一)年 二一歳
7月初め頃、夏目漱石を訪ね、俳句の話を聞く。夏休み中の俳句を漱石が添削。寅彦の句は漱石により『ホトトギス』『日本新聞』に掲載される。
夏目漱石へ送りたる句稿 その十三 に「背戸の梅」があった。
〇今朝もなきに目白が来たよ背戸の梅 (明治31ー32年)
◎棘多くて花にもならず背戸の梅 (明治31ー32年)
▼句会の面白いところは、「他の人の世界」を楽しめるところだ。
それは、ときには時空を超える。
オンライン句会は、リアル句会とはまた別の楽しみもある。
句作、選句 もある限られた期間に「自由」に作業をすすめればよい。
自分の都合にあわせられるのでとてもうれしい!!
寅日子先生も時空を超えて、参加してくださったらさらに面白いだろうな。
▼あらため第42回オンライン句会「寅の日」2月例会案内をあげておく。
********************************************
第42回オンライン句会「寅の日」2月例会実施案内
0.はじめに
本会をオンライン句会「寅の日」と称する。
オンライン「寅の日」から生まれたオンライン句会です。
俳句結社「寅の日」が運営しています。
寺田寅彦に師事します。
0からはじめる人のためのオンライン句会です。
本会は「夏雲システム」を利用させてもらっています。
1.原則として月一回の月例句会を実施します。
2. 参加者
あらかじめ登録された者のみ。
(「俳号」をきめて、【句会「寅の日」参加希望】のタイトルで楠田までメールを)
3.投句のお題
・当季雑詠(その季節の季語を自由に詠む。)
4.句数
・5句だし
・5句選(特1・並4)特選は2点 並選は 1点 扱い
・予選句は自由
5.【投句期間】
2024年2月1日0時から15日23時30分まで
6.【選句期間】
2024年2月16日0時から25日23時30分まで
7.【結果発表】
2024年2月26日から
同時に「談話室」が書き込み可能になります。
8.賞について
・最高得点句は最優秀句であり、その句会の「寅日子」賞とする。
・特別賞として、次の賞を設ける。
「これぞ科学!!」が詠まれた句 → 「牛頓」(ニュートン)賞!!
「よくぞそこまで観察した!!」という句 → 「藪柑子」賞!!
特別賞は、毎回でなくてよい。
もちろん「寅日子」賞と重なることがあってもよい。
参加者が、選評の際に書き込むようにようにしたい。複数票を獲得したときに受賞としたい。
9.注意事項
参加する前に「夏雲システム」、「同意事項」をよく読んでおいてください。
****************************************************
▼「当季雑詠」だ。
何を詠むのか、いろいろ迷う!!
この迷うというのも面白い。
さあ、梅はいつほころんでくるだろうか!?
あなたは、何を詠むのかな!?
| 固定リンク
« 本日(2024/01/27)、第370回オンライン「寅の日」!! #レーリー卿 #traday #寺田寅彦 | トップページ | 【Web更新1/28】24-04 オンライン「寅の日」等 更新!! »
コメント