【理科の部屋】30年の歩み!!(19) #理科の部屋 #30thrika #30年史 #Webテキスト #学びのスタイル
▼20年以上前の【提案】(案内)の続きを見てみよう。
【提案3】新しい授業研究・研修形態の可能性を追求しよう。
その具体案のひとつとして、次なる提案もしていました。
【提案3-1】Web上に、私たちの『教科書』をつくろう。
ずいぶん大風呂敷をひろげたものです。
▼その提案は、私のなかではやがて
●Webテキストをつくろう!!
となっていきました。最近の「Webテキスト」としては次のようなものがあります。
◆Webテキスト『ヒガンバナ』(2022年版 2022.10.15試案)
あくまで、個人的な試案ですが。
▼もう少し、「授業」に引きつけたところで言うなら、次のような試案があります。
◆Webテキスト『天気の変化』
・Web テキスト試案 『「雲見」を楽しもう!!』
・Webテキスト試案「アメダス」
・Web テキスト試案「高層天気図・数値予報図」
・Web テキストミニ試案「エマグラム~エマグラム鉄道物語~」
・Web テキストミニ試案「ウィンドプロファイラ(風の横顔)」
▼最初の提案は、もう少し「授業」実践を想定してのパブリックな意味をもっていた。
しかし、「現場」を離れた今は、私にとって、「授業」を想定してのWebテキストづくりが最高の「学びのスタイル」となってきた。
●Webテキストづくりは最高の「学びのスタイル」!!
(つづく)
| 固定リンク
« 【理科の部屋】30年の歩み!!(18) #理科の部屋 #30thrika #30年史 #授業実践報告 #三行レポ #失敗の記録 | トップページ | 【お薦め本】『白菜のなぞ』(板倉聖宣著 仮説社) »
コメント