« 【理科の部屋】30周年記念オフ は11/23(祝・木)!!(2023/05/28版) #理科の部屋 #30thrika #記念オフ | トップページ | 第34回オンライン句会「寅の日」6月例会案内!! #寅の日 #オンライン句会 #夏雲システム »

【Web更新5/28】23-22 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!!

_dsc7353

野上がりに口いつぱいのゴンビ哉 23/05/26撮影@福崎


■楠田 純一の【理科の部屋】23-22
週末定例更新のお知らせ
 5月最後の週末定例更新である。
 もうすぐ5月が終わる!!
 そう自分で言ってみて確認する。季節が前へ前へと進んでいることを!!
 
 変わっていっているのは、周りの景だけだろうか!?
 ゆっくり ゆっくり 急ごう!!

◆表紙画像集2023 更新 ゴンビ(グミ)
 西の「ゴンビ」が赤く色づいてきた。
 これが色づきはじめると、気づくのは「田植え 近し!!」ということ。
 泥田から、どろんこになった足のまま、口いっぱいにふくんだ「ゴンビ」!!
 甘酸っぱい味が、口の中全体にひろがった。
 タネをいっきょにはき出すのも、ちょっとしたワザがいった。
 
◆サイエンスコミュニケーター宣言 !!
 【理科の部屋】30年の歩み!! を中心に追いかけてみた。
 いつの時代において、最大の課題は「これから」だ。
 
 ひらけくるみちはたのしい。
 みちはこたえない。
 みちはかぎりなくさそうばかりだ。(「峠」より)
   
 大賀ハス観察池、蓮根の植え替えから9週目である。
 浮葉はどんどん広がっていた。
 水面全部を覆うのはいつだろう!?
 そしたら…。

_dsc7422

|

« 【理科の部屋】30周年記念オフ は11/23(祝・木)!!(2023/05/28版) #理科の部屋 #30thrika #記念オフ | トップページ | 第34回オンライン句会「寅の日」6月例会案内!! #寅の日 #オンライン句会 #夏雲システム »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【理科の部屋】30周年記念オフ は11/23(祝・木)!!(2023/05/28版) #理科の部屋 #30thrika #記念オフ | トップページ | 第34回オンライン句会「寅の日」6月例会案内!! #寅の日 #オンライン句会 #夏雲システム »