2023年4月のオンライン「寅の日」は #これから科学者になる君へ #traday #寺田寅彦
▼オンライン「寅の日」は、4月からいよいよ12年目に入る!!
はじめたときは、面白くなくなったらすぐやめようと思っていた。
それがいつのまにやら今日まで来てしまった!!
それは
寅彦は いつ 何度読んでも 面白い 今日的である!!
を証明しているのかも知れない。
▼12年目スタートの4月の計画をたてる時期が来ていた。
4月は、多くの人が「新生活」をはじめる時期でもある。
先日読んだ【お薦め本】『これから科学者になる君へ』のタイトルをそのままお借りして、4月のテーマとしたい。
◆4月テーマ 「これから科学者になる君へ」
4月は3回ある!!
■2023年4月のオンライン「寅の日」!!
◆第344回オンライン「寅の日」 …4/02(日)
◆第345回オンライン「寅の日」 …4/14(金)
◆第346回オンライン「寅の日」 …4/26(水)
▼では何を読むか!?
【お薦め本】を参考にさせてもらうのはタイトルだけでなく、その展開も大いに参考にさせてもらい3つのエッセイ(随筆)を選んだ。
・展開の導入に使われている…「夏の小半日」
・そしてまだオンライン「寅の日」で未読の…「こわいものの征服」(「家庭の人へ」より)
・最後は、やっぱり寅彦からのメッセージがいっぱいの名随筆…「科学者とあたま」
としたい。
■2023年4月のオンライン「寅の日」!!
◆第344回オンライン「寅の日」 …4/02(日)「夏の小半日」(青空文庫より)
◆第345回オンライン「寅の日」 …4/14(金)「こわいものの征服」(「家庭の人へ」より 青空文庫より)
◆第346回オンライン「寅の日」 …4/26(水)「科学者とあたま」(青空文庫より)
▼【お薦め本】と青空文庫の往復運動をしながら読み進めればあらたな展開も期待できる!!。
この機会に、あらたに参加される方がふえることが楽しみである。
ぜひ、あなたも 12年目のオンライン「寅の日」に!!
| 固定リンク
« 本日(2023/03/21)、第343回オンライン「寅の日」!! #神話と地球物理学 #traday #寺田寅彦 | トップページ | 59個のヒガンバナ「種子」の実生実験をはじめた!!(2023/03/21) #自然結実 #3倍体 #ヒガンバナの種子 #実生実験 »
コメント