« ファラデーラボ「原子・分子・電子・元素・周期表の話と物理おもちゃ」(1) #ファラデーラボ #かがくカフェ | トップページ | 11年間のオンライン「寅の日」で何を読んできたのか。(5) #寅の日 #traday #寺田寅彦 »

ファラデーラボ「原子・分子・電子・元素・周期表の話と物理おもちゃ」(2) #ファラデーラボ #かがくカフェ

Dscn0138_20230316033601

▼ファラデーラボ12周年記念企画の報告を今一度 第1部からだ。
 特別企画ということで、

<第1部> 科学お楽しみ広場ミニ&ガレージセール

となった。ふだんのかがくカフェならば、ここが第2部 のところを、その拡大版というところだろうか。
ガレージセールもあるというのがうれしいところである。

▼「科学お楽しみ広場」というものは、ミニ版とは言え実に楽しいものである。
・いつのまにやらひとつのモノ(教材・教具)をめぐってミニレクチャーがはじまっている!!
・ついつい手を出して自分でもやってみたくなる。 
・ガレージセールで、モノを処分しょうと思ったはずなのに、再びモノが増えて来たりする。困ったものだ!!
・きれいだ!!オモシロイ!!ついつい (^^;ゞポリポリ
・「こだわり」教材の口上を聞くだけでも楽しくなってくる。

Dscn9984s

Dscn9987_20230316033801 

Dscn0064

Dscn0067_20230316034101

Dscn0072_20230316034101

Dscn0073_20230316034101

Dscn0075_20230316034201

Dscn0086

Dscn0087

Dscn0127_20230316034501

Dscn0129_20230316034601

Dscn0133

Dscn0152_20230316034901

Dscn0154_20230316035401

▼第2部講師の坂根先生も、いっぱいモノを持ち込んで第1部から参加してくださった。
・それにしても、ほんとうにたくさんのモノを持ち込んでいただいた。深謝
・やっぱりモノがあると自然と話が盛り上がるのだった!!

Dscn0054_20230316041701

Dscn0107

Dscn0109_20230316041801

Dscn0121


▼最後に第3部だった。

<第3部> 討論会 「ファラデーラボ・かがく教育研究所のこれから」

最初に森本さんから、「これまで」「これから」の話題提供があった。
つづいて参加者がそれぞれ「思い」を出し合い語り合った!!
やっぱり
面白い!!多種多様の関わり方があるのは実に面白い!!

情報は交叉するところに生まれる!!

最後の最後まで坂根先生にはつきあっていただいたうえに、コメントまでいだいたのはうれしかったです。
ほんとうにありがとうございました。

Dscn0156


|

« ファラデーラボ「原子・分子・電子・元素・周期表の話と物理おもちゃ」(1) #ファラデーラボ #かがくカフェ | トップページ | 11年間のオンライン「寅の日」で何を読んできたのか。(5) #寅の日 #traday #寺田寅彦 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ファラデーラボ「原子・分子・電子・元素・周期表の話と物理おもちゃ」(1) #ファラデーラボ #かがくカフェ | トップページ | 11年間のオンライン「寅の日」で何を読んできたのか。(5) #寅の日 #traday #寺田寅彦 »