« 本日(2023/03/09)、第342回オンライン「寅の日」!! #天災と国防 #traday #寺田寅彦 | トップページ | 3.11 あれから12年が!! #寅の日 #2011年 #3.11 #大地の動きをさぐる »

61号コウガイビルはエサなしで4ヶ月生きのびた!!しかし…!? (2023/03/08)#コウガイビル #陸生プラナリア #生命と再生 #教材化

Dscn9629_20230310034901

▼前回の観察からはや1ヶ月が過ぎた。
 恐る恐る2つのナイロン袋を明るいところに出してきた。

●61号コウガイビルはエサなしで3ヶ月生きのびた!!そして…!? (2023/02/08)

Dscn9460

▼いっきょに季節が前にすすんだかのようにあたたかった。
 このあたたかさでは、すぐさま「動き」があるものと予想していた。
 ところが予想に反して、30分以上あまり「動き」がなかった。
 61号まで死んでしまったのだろうか!?

 しかし、やがて例の逆三角形の頭から「動き」が始まった!!
 「動いた」!!
 「生きている」!!
 全長7~8㎝まで長くのびてきた。
 前回よりも小さくなっていることは確かである。

Dscn9497

Dscn9508_20230310040201

Dscn9545

Dscn9564_20230310040301

Dscn9616_20230310040301

Dscn9619_20230310040301

Dscn9625_20230310040401

Dscn9648_20230310040501

▼一方、60号の方はどうだろう!?
 これまた予想に反して、「動き」だしはしないものの、姿かたちを思わせるものが残っていた!!
 もうすっかり水のなかに「溶け入り」、「濁り」になっているものとばかり思っていた。
 やっぱり「死んだ」!!
 と言っていいのだろうか!?

Dscn9468_20230310041901

Dscn9482


▼あたたかくなったところで、これ以上観察をつづけることは危険だ!!
 あらためて考えてしまうのだった。

 「生きる」とは!?
 「生きる」と「死ぬ」の境にあるのは!?
 「再生」とは!?
 「食べる」とは!?

 私にはまだまだわからないことだらけだった。
 教材化への道もまだまだ遠い!!

Dscn9716_20230310043001


 

|

« 本日(2023/03/09)、第342回オンライン「寅の日」!! #天災と国防 #traday #寺田寅彦 | トップページ | 3.11 あれから12年が!! #寅の日 #2011年 #3.11 #大地の動きをさぐる »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 本日(2023/03/09)、第342回オンライン「寅の日」!! #天災と国防 #traday #寺田寅彦 | トップページ | 3.11 あれから12年が!! #寅の日 #2011年 #3.11 #大地の動きをさぐる »