« 第32回オンライン句会「寅の日」4月例会案内!! #寅の日 #オンライン句会 #夏雲システム | トップページ | 2023年4月(卯月)の「雲見」は!? #雲見 #もくもくシール »

【理科の部屋】30周年記念オフ は11/23(祝・木)!!(2023/03/31版) #理科の部屋 #30thrika #記念オフ

Dscn8787_20230331043201


 

さまざまのこと思ひ出す桜かな 芭蕉

 そう!!
 3月31日には特別の思い出がいくつもあった!!
 ここでひとつのステージは閉じる。
 そして、明日からあらたなステージがはじまる!!

▼今年のはじめから、【理科の部屋】誕生30周年記念オフをすでに提案していた。
 ステージが変わる前からであったが、一年間の計画をたてるのに参考になるかと。
 次のことは決めていた。

****************************

■【理科の部屋】30周年記念オフ

【日時】2023年11月23日(祝・木)午後~

【会場】 ナリカ(旧中村理科)
        (東京都千代田区外神田・最寄駅:JR御徒町など)
     
**************************** 


▼具体的な企画はステージがかわってからと思い、まだなにもきまっていない。
 いよいよこれからというところである。
 かつて、【理科の部屋】には、【企画モノ】というものがあった!!
 参加した方自身が、こんな【企画】はどうだろう!?
 と提案され、それが次々と「かたち」になり具現化していった。
 その様は実に楽しく面白かった。
 30周年記念オフでも、そんな【企画】が実現すれば楽しいだろうな !!

▼またまた古いことをひっぱり出して来るくるが、【理科の部屋】welcomeメッセージはつぎのようなものだった。

*************
日本の理科教育情報発信基地
 【理科の部屋】へようこそ        
                              
 (^o^)/ あなたもここで情報発信者に\(^o^)   
 情報は、発信されるところに集まる。
 あなたがノックされるところがドアです。
 時空を超えて響きあい・学びあい・高めあう世界を
*************

 そのスタンス・思念はいつまでも「不易」であると信じる。

 オフであらたな「響きあい・学びあい・高めあう」がはじまるのが楽しみだ!!

 情報は発信するところに集まる!!
 情報は交叉するところに生まれる!!

|

« 第32回オンライン句会「寅の日」4月例会案内!! #寅の日 #オンライン句会 #夏雲システム | トップページ | 2023年4月(卯月)の「雲見」は!? #雲見 #もくもくシール »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 第32回オンライン句会「寅の日」4月例会案内!! #寅の日 #オンライン句会 #夏雲システム | トップページ | 2023年4月(卯月)の「雲見」は!? #雲見 #もくもくシール »