【Web更新4/3】22-14 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!!
幸せの色はためきて連翹かな 22/04/02撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】22-14
週末定例更新のお知らせ
2022年度最初の週末定例更新である。
新年度というものは、どこかウキウキした気分になるものである。
それはきっとあらたな「出会い」への期待から来るくるのであろう。
さあ!!
◆表紙画像集2022 更新 連翹
今年も連翹の黄色がはためく季節となっていた。
それを見ていると
なんと、映画『幸福の黄色いハンカチ』を思い出すのだった。
ラストシーンの黄色いハンカチはいっぱいはためいていた!!
古いなあ~。
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
サイエンスコミュニケーター12年目の歩みがはじまった。
さて、どんな展開になるだろう!?
◆【大賀ハス観察日記】 更新!!
2022年度の蓮根の植え替えをおこない、観察日記は15年目に入った。
今年は、はたしていくつの「あこがれの4日間」と出会うことができるだろう。
◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
「雲見」と俳句「歳時記」だけの更新デアル。
5つのWebテキスト試案のあらたな展開が楽しみである。
◆オンライン「寅の日」 更新!!
オンライン「寅の日」11年目の歩みははじまっている。
より豊かに
より愉しく
展開していきたいものだ。
2022年度の蓮根の植え替えから、まだ一週間がたっていなかった。
観察池にはまだ「にごり」が残っていた。
葉芽も水面には顔を出していなかった。
| 固定リンク
« 子規庵の糸瓜(3年目)から種子を採取した!!(2022/03/30) #子規庵 #糸瓜の種子 | トップページ | 「静電気」を科学する(21) #フランクリンモーター #静電気モーター #静電誘導方式 #上橋智恵 »
コメント