Twitterはじめて4,501日目に思うこと!! #藤の実 #Twitter #Twitter的
▼今度は屋外のこの「藤の実」の「潮時」にはまっていた!!
ほんとうに一斉にはぜる日がやってくるだろうか!?
やってくるとするなら、それはどんな日だろうか!?
気温は!?
湿度は!?
どんな天気の日だろう!?
▼本日(2022/01/18)は、Twitterはじめて4,501日目であると、twilogが教えてくれた。
はじめてからほぼ100日ごとに
●「Twitterはじめて○○日目に思うこと!!」
という「記事」を書き続けてきた。
くだらないそのときどきの「覚え書き」であるが、今となっては私自身の軌跡の「記録」となっている。
▼そのなかでいつも語ってきた「Twitter的」!!
「Twitter的」とは
6つのキーワード・概念からなる。
Twitter的=
「リンク」
「シェア」
「フラット」
「等身大」
「リアルタイム」
「アクティブ」
もちろん「Twitter的」はTwitterのみを意味しない!!
少し大げさに言えば
ネット世界における私の「流儀」「作法」である。
いや、それを超えて、これが私の「哲学」であり「生き方」である!!
なんでこんな大げさなんだろう(^^ゞポリポリ
▼今度の100日後は、何に夢中になっているかな!?
「藤の実」はもうはじけているだろうな。
さあ、今度の100日後の「ふしぎ!?」に乾杯!!
| 固定リンク
コメント