【Web更新1/30】22-05 オンライン「寅の日」等 更新!!
竜の玉ポンと飛び出し跳ねにけり 22/01/29撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】22-05
週末定例更新のお知らせ
2022年1月が終わる。
2022年の抱負
「捨てる」
「詠む」
「発信する」
はどこまできたのだろう。
ゆっくり ゆっくり 急ごう!!
◆表紙画像集2022 更新 竜の玉 ジャノヒゲ リュウノヒゲ
手持ちの歳時記にはこうあった!!
【竜の玉】竜の髯の実 蛇の鬚の実
と。
どうもしっくりこない。私にはこれはあくまで「ゴシタマ」なんである。
「ゴシタマ」鉄砲をつくってよく遊んだものである。
ポンと飛び出した玉はともかくよく跳ねた!!小さなスーパーボールのように。
それが楽しかった。
今さらだが、「ゴシタマ」って!?
◆オンライン「寅の日」 更新!!
12日に1度巡って来るオンライン「寅の日」!!
そして、1ヶ月に1度の月例オンライン句会「寅の日」!!
「寅の日」ワールドは実に愉しい!!もうすぐ10年が終わろうとしている。
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
まだまだ私の「エレキテル」ばっかり病はつづいていた。
「静電気」を科学する シリーズは「これは面白い!!」と思えるものがみつかる限りはつづけたい。
大賀ハス観察池は、蓮根の植え替えから45週目である。
池全体の泥が盛り上がっているようにも思える。
泥の下には、どんな蓮根が眠っているのだろうか。2ヶ月後が楽しみである。
| 固定リンク
コメント