« 今年の「自然結実」ヒガンバナは異常か!? #金木犀 #自然結実 #ヒガンバナの種子 #日本ヒガンバナ学会 | トップページ | 「コウガイビルのミイラ!?」を見た!! #コウガイビル #コウガイビルのミイラ »

子規庵の糸瓜(3年目)をついに収穫した!!(2021/11/10) #子規庵 #糸瓜

Dscn9137_20211111041401

Dscn9221_20211111041401

▼こだわりの糸瓜!!
 「子規庵の糸瓜」をついに収穫した!!

・緑を残したもの 25+ 2 個 (最長30数㎝のちに40数㎝に訂正)
・枯れてしまったもの 27個 (ヘタのとれたもの8個、最長40数㎝)

 ならべて見ると圧巻であった!!

▼「子規庵の糸瓜」の収穫は3年目であった。

・子規庵の糸瓜を収穫した!(2019/11/21)#子規 #糸瓜

・子規庵の糸瓜(2年目)をついに収穫した!!(2020/11/24) #子規庵 #糸瓜

 元々は2019年に「子規庵」を訪ねたときに5粒の糸瓜の種子を「おすそ分け」してもらったのがはじまりだった。

▼今年の展開は一年目、二年目と少々かわった展開となった。

・子規庵の糸瓜の種子を蒔いた!!(2021/05/06) #子規庵 #糸瓜 #糸瓜の種子 
・子規庵の糸瓜の苗を植え替えた!!(2021/05/22) #子規庵 #糸瓜 #糸瓜の苗
・子規庵の糸瓜は糸瓜忌に!! #子規庵 #子規 #絶筆三句 #子規忌 #糸瓜忌

 どこがちがった展開となったかというと、苗を植え替えたとき、残りの苗床を処理せずにそのまま放置しておいたのだ。
 なんと驚くべきことに、植え替え世話を続けた糸瓜より、放置しておいた苗床からのびた糸瓜の方が元気に大きく育ったのだ。

【フェンスの糸瓜】
・まだ緑を残すものもあるが、すでに枯れてカラカラになったものもある。
・カラカラになったもののなかにはヘタがとれて、種子がこぼれはじめたものもある。
・数だけはこれまで以上にたくさんできた。

Dscn8969

Dscn8984

Dscn8999_20211111041901

Dscn9004

Dscn9020_20211111041901

Dscn8996_20211111041901

Dscn9026_20211111041901


▼一方
【苗床からのびた糸瓜】
・地を這ってのびていたものを簡易棚をつくりぶらさげた。
・地を這ったままのものもある。
・皮肉なことにこちらの方が大きな糸瓜ができた。
・あとでつるの処理をしていたら大きな糸瓜をみつけた!!
・これをヒントに来年から育て方を考えてみたい。

Dscn8977_20211111043701

Dscn8989

Dscn8988_20211111043701

Dscn9349_20211111044001

▼さあ、いよいよ収穫だ。
 長いあいだつき合ってきたので、少し心残りもあるが思いきって収穫した。
 作業をすすめる間にも、ヘタがとれて種子がこぼれ落ちてくるものもあった。
 収穫した糸瓜をざるに盛ってみる。
 次に緑を残すものとカラカラになったものを分けてみる。
 重さのちがいにびっくりである!!緑を残すものはまだまだ水分たっぷりだ。

 ならべてみる 圧巻である!!

 今年もこのまま乾燥させて、カラカラになったところで「種子」と「へちまたわし」を回収することにする。
 さてそれはいつになるだろう!?

 「種子」はどれほど採れるだろう。
 今度は、「おすそ分け」できるようになればいいな。

Dscn9260_20211111045501

Dscn9233_20211111045601

Dscn9078

Dscn9264

Dscn9271_20211111045501

Dscn9290


|

« 今年の「自然結実」ヒガンバナは異常か!? #金木犀 #自然結実 #ヒガンバナの種子 #日本ヒガンバナ学会 | トップページ | 「コウガイビルのミイラ!?」を見た!! #コウガイビル #コウガイビルのミイラ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 今年の「自然結実」ヒガンバナは異常か!? #金木犀 #自然結実 #ヒガンバナの種子 #日本ヒガンバナ学会 | トップページ | 「コウガイビルのミイラ!?」を見た!! #コウガイビル #コウガイビルのミイラ »