ナガコガネグモも凄いぞ!! #コガネグモ #ナガコガネグモ #クモの食事 #体外消化
▼(゜o゜)ゲッ!!
巨大なバッタがクモを襲っている!?
近づいてよく見ると反対だった!!
クモは今、もっとも旬のクモ、コガネグモの仲間のナガコガネグモだ!!
それにしてもダイナミックなナガコガネグモの「狩り」である。
コガネグモの「狩り」に魅せられて、シロウト「クモ学」をはじめた。
そのコガネグモには、今年は2匹しか出会うことができなかった。
そのかわりと言ったら語弊があるが、今、ナガコガネグモの活躍が目に付く!!
ナガコガネグモも凄いぞ!!
▼コガネグモの「狩り」のように獲物を糸でぐるぐる巻にするには巨大すぎた。
しかし、しっかりバッタの動きはとめてあった。
ナガコガネグモは食事中のようだった。
クモの食事はちょっとかわっていた。獲物にがぶりとかぶりつき、口のなかにいれて「食べる」のではなかった。
唾液は口の外で分泌された。
クモの食事は、結論から言えばこうだ!!
クモは固形物を口の中に入れない!!
口の外で出された消化液でドロドロになった液状の食べ物を摂取するのである!!
「体外消化」デアル!!
食事はチュウチュウするのデアル!!
ナガコガネグモは、巨大なバッタをチュウチュウする最中だったのだ!!
▼別の場所では、糸でグルグル巻きにして「狩り」をしているナガコガネグモもいた。
また、巨大なトンボの「狩り」をしているものもあった。
チュウチュウしたあとの食べかすの残骸は、ネットの近くに落ちていたりする。
▼ナガコガネグモは今からがもっとも活躍するクモだ!!
ネットの中央部には縦に直線上の隠れ帯つけ、待機の姿勢でいた。
ときおりネットをゆさぶっているのは、どうやら「威嚇」しているらしい。
別の場所で、子グモたちの「団居」(まどい)を見た!!
誰の子グモだろう!?
| 固定リンク
コメント