【Web更新5/2】21-18 新・私の教材試論 等 更新!!
野いばらや土手の向こうに未来あり 21/05/01撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】21-18
週末定例更新のお知らせ
5月がはじまった!!
5月と聞くと、すぐさま思い出す寅彦の一文があった。
「5月の唯物観」(寺田寅彦 青空文庫より)
今がもっとも旬の名文デアル!!
◆表紙画像集2021 更新 野茨の花
家の前の線路沿いの土手に今が盛りと白い野茨の花が咲き誇る。
5月の風であの香りが運ばれてくる。
土手の向こうに 未来がある!!
一瞬 そんな気がしたのだ。
◆「新・私の教材試論」 更新!!
「店じまい」の準備をしているはずが、ついつい「教材」を語ることの面白さに惹かれあらたな「宿題」をつくってしまっている。
(^^ゞポリポリ
これはやっぱり病デアル。生涯癒えることのない「教材ばっかり病」!!
◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
5月の「雲見」、「俳句歳時記」を追加しただけである。
Webテキストというコトバを継続更新したくて、これを追加しているところもある。
◆オンライン「寅の日」 更新!!
12日に一度巡って来るオンライン「寅の日」
ひと月に一度、定例に開催されるオンライン句会「寅の日」
ふたつの「寅の日」が、日々の暮らしを愉しくかつ面白くしてくれる。アリガタイ!!
大賀ハス観察池は、蓮根の植え替えから5週目だ。
浮葉の上に水滴がころがるようになった!! これでこそ ハスの葉だ!!
| 固定リンク
コメント