« 「寺田物理学」とは!?(5) #寺田物理学 #traday #寅の日 #寺田寅彦 #小山慶太 | トップページ | 「寺田物理学」とは!?(6) #寺田物理学 #traday #寅の日 #寺田寅彦 #小山慶太 »

【Web更新2/14】21-07 オンライン「寅の日」 等 更新!!

_dsc1046

紅梅やつい寄り道の千年家 21/02/13撮影@福崎

■楠田 純一の【理科の部屋】21-07
週末定例更新のお知らせ
 ついに2月半ばを過ぎた!!
 3.11から10年を前にして、またしても…。
 余震も雨も心配だ。これ以上被害が出ないことを祈るのみ。

◆表紙画像集2021 更新  紅梅
 あたたかい日が続き、あの紅梅が満開に近づいてきた!!
 誕生の記念樹 いや
 成人の記念樹 という話も、もう私の記憶もあやふやになってしまっていた。 
 なぜか いつも寄り道していたあの千年家を思いだした。

◆オンライン「寅の日」 更新!!
 「寺田物理学」三昧の一週間であった。
 これまでちょっと敬遠ぎみだったところであるが、集中して読み解くことにより少しずつ見えてきた。
 その面白さが。
 石原純氏、小山慶太氏、さて次は誰の力をかりようかな。

 大賀ハス観察池は、蓮根の植え替えから46週目だった。
 池の水はすっかり温んでいた。
 細かい粒の泥が少し盛り上がって見えるのは、下に眠る蓮根のせいだろうか。

_dsc1254

|

« 「寺田物理学」とは!?(5) #寺田物理学 #traday #寅の日 #寺田寅彦 #小山慶太 | トップページ | 「寺田物理学」とは!?(6) #寺田物理学 #traday #寅の日 #寺田寅彦 #小山慶太 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「寺田物理学」とは!?(5) #寺田物理学 #traday #寅の日 #寺田寅彦 #小山慶太 | トップページ | 「寺田物理学」とは!?(6) #寺田物理学 #traday #寅の日 #寺田寅彦 #小山慶太 »