« 【Web更新1/17】21-03 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!! | トップページ | 「日本理科教育史」をプロットする!!(44) #液体窒素 #液体窒素物語 #左巻健男 »

2021年2月のオンライン「寅の日」は #寺田物理学 #traday #寺田寅彦

Dscn8935

▼Wコップの実験!!
 「実験」というには、あまりにも単純なことであるが、外のガラスコップの形状がちがうものをもうひとつ用意した。
 条件を少し変えるだけでも、変化はあるだろうか?
 紙コップに入れる水の量を変えてみたらどうだろうか?
 屋外の設置する場所を変えてみたらどうだろうか?

 できた「根毛のようなもの」も微妙にちがうように見える!!
 再度「ストロー氷」に出会うことはできるだろうか!?
 これが私の小さな小さな物理学実験!!

▼2021年2月のオンライン「寅の日」の計画を立てる時期である。
 2月は、ひとつ寅彦の「物理学」=「寺田物理学」とは何かを問うてみたい。
 とても一ヶ月そこらで答えをみつけれるとは思えないが、まずははじめてみよう。

 【2月テーマ】「寺田物理学とは!?」

 2月は2回ある。

■2021年2月オンライン「寅の日」!!
◆第277回オンライン「寅の日」 …2/11(木)
◆第278回オンライン「寅の日」 …2/23(火)

▼こんな遠大なるテーマでなにから読みはじめるか。
 少し迷うところであるが、ゆっくりゆっくり時間をかけて取り組んでみよう。
 まずは、「物理学と感覚」「言語と道具」を読んでみる。

■2021年2月オンライン「寅の日」!!

◆第277回オンライン「寅の日」 …2/11(木)「物理学と感覚」(青空文庫より)

◆第278回オンライン「寅の日」 …2/23(火)「言語と道具」(青空文庫より)

▼今月のテーマを「寺田物理学とは!?」にしたのは、私の勝手なわけがもうひとつあった。
 この正月からたいへん興味深い一冊の本を読み始めたからである。
 その本とは

●「寺田寅彦『物理学序説』を読む」(細谷暁夫著 窮理舎 2020.12.31)

 である。この本は昨年の寅彦忌に出された。
 なかなか興味深い!!
 元々不勉強な私にはなかなかすぐには、読み解けない。しかし、たしかに面白い!!
 そこで
 オンライン「寅の日」でも「寺田物理学」を話題にしてもらいながら…と、思ったわけである。

 ゆっくり ゆっくり 楽しみながら 急ごう!!

|

« 【Web更新1/17】21-03 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!! | トップページ | 「日本理科教育史」をプロットする!!(44) #液体窒素 #液体窒素物語 #左巻健男 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【Web更新1/17】21-03 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!! | トップページ | 「日本理科教育史」をプロットする!!(44) #液体窒素 #液体窒素物語 #左巻健男 »