「日本理科教育史」をプロットする!!(26) #ファラデーラボ #かがくカフェ #共愉の科学
▼昨日(2020/10/24)は、ファラデーラボで第114回かがくカフェがあった。
かねてから準備を進めてこられたファラデーラボ(加古川)への光回線設置が完了し、快適な通信環境のなかでのかがくカフェであった。
これでリアル・オンラインどちらでも参加可能になった!!
私は、zoomを利用したオンラインで参加させてもらった。
第一部・第二部ともに充実した内容であり、存分に愉しませてもらった!!
▼「日本理科教育史」をプロットする!! をつづける。
このシリーズで、「日本理科教育史」を現在進行形で語ることを旨とするならこの
自然とかがくの学び舎 「ファラデーラボ」
の「歩み」にふれておくことが最もふさわしいだろう。
▼「ファラデーラボ」の歩みは、なんとあの3.11の翌日からはじまった!!
●2011年3月12日 自然とかがくの学び舎 「ファラデーラボ」 設立!!
・「これまで」の歩みのすべての「記録」が残っていた!!→「過去の実績」
・「これから」の予定をすべてを知ることができる!!→「今後の予定」
※オンラインかがくカフェも月一回のペースで予定されている!!
▼第1回から第114回までの「歩み」を圧倒されるような思いで見せてもらった。
このなかでも、最近 私が特に気に入っているのは 第2部だった。あらかじめテーマのきまった第1部が興味深いのはもちろんであるが、それに劣らず面白いのだ!!
◆第2部
実験・観察、授業実践、話題提供などを、参加者のみなさんに紹介
していただく時間です。物品配布・販売も歓迎です。
「案内」ではこうなっていた。なにが飛び出すか、当日のその時間になるまで誰も知らない!!
昨日ならオンライン・リアル含めて6人の方から発表があった。
その充実ぶりはスゴイ!! 実に面白い!!
これからゆっくりその反芻作業を愉しませてもらおうと思っている。
私は、これを勝手に「共愉の科学」と呼んでいる!!
(つづく)
| 固定リンク
« 「日本理科教育史」をプロットする!!(25) #オンライン学習会 #青空文庫 #オンライン「寅の日」 #オンライン句会 | トップページ | 本日(2020/10/26)、第267回オンライン「寅の日」!! #俳諧の本質的概論 #traday #寺田寅彦 »
コメント