【Web更新7/5】20-27 新・「自由研究」のすすめ試論 等 更新!!
紅花や高瀬の里のおもひだし 20/07/01@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】20ー27
週末定例更新のお知らせ
day by day
week by week
愉しむこと最優先に!!
更新する故に我あり!!
◆表紙画像集2020 更新 最上紅花
東の畑で最上紅花が咲き始めた!!
それを見ていると、「あの日」のことをまざまざと思い出すのだった。
高瀬の里の紅花は今…!?
◆新・「自由研究」のすすめ試論 更新!!
実に久しぶりのページ更新だ。
今年はスルーしておこうと思ったが、やっぱりこの時期になると虫がさわぐ。
こんな「時代」だからこその可能性をさぐってみたい!!
◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
5つの試案をつくってみたが、そのままになってしまわないように、機をみてひっぱりだして使ってみたい。
毎月の「雲見」と俳句「歳時記」は続けながら…。
◆オンライン「寅の日」 更新!!
オンライン「寅の日」関連の【お薦め本】が続いている。
私としては、とてもうれしいことである。次はどんな本が読めるかな 楽しみだ。
◆「クモ学」のすすめ 更新!!
今年のコガネグモはまだ二匹だけだ。
第1号はすでにどこかに「引っ越し」してしまった。次の登場を待ちたい!!
「大賀ハス観察池」は蓮根の植え替えからはや14週目だ。
本命の観察池の方には立葉が多く見らるようになったが、花芽はまだだ。
「水栽培池」の方には、「あこがれの4日間」を終えた果托が2つ立っていた。
果托はやはりふくらむ気配はない。 アタリマエ!!
| 固定リンク
コメント