【Web更新12/1】19-48 オンライン「寅の日」 等 更新!!
土塀より溢れ出したる紅葉かな 19/11/30撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】19-48
週末定例更新のお知らせ
いよいよ師走である。
あと4回の週末定例更新で2019年52回の更新が終わる。
「更新」と大げさに言うほどのことでもない。
日々更新のblogをページにリンクするだけのこと!!
表紙のページの写真を貼り替えて、一句を添えだけのこと!!
唯一の自慢できるコンセプトは、
「誰でもできることを、誰もやらないほどに続けること!!」
◆表紙画像集2019 更新 紅葉
紅葉のスポットが、TV・ネットで連日紹介されている。
もっと身近にないものだろうかと、少し歩いてみた。
あった!!
家から数分歩いたところにあるお寺の土塀から、「これでもか!!」と言わんばかりに、紅葉が溢れ出ていた!!
◆オンライン「寅の日」 更新!!
「寅の日」三昧の一週間であった。
「土佐の寅彦」詣で、寺田寅彦記念館友の会の人と話すたびに、まだ私の知らない「寅彦」を発見するのだった!!
どこまでも面白い「寅彦」!!
12月は、中谷宇吉郎の語る「寅彦先生」に耳を傾けてみよう。
◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
もう少し「かたち」になりはじめたら、その意義を語り始めよう。
今は粛々と…。
「もういくつねると…♪」
おしりを限定されると少しあせる気にもなるが、
やっぱり
ゆっくり ゆっくり 急ごう!!
| 固定リンク
コメント