« 本日(2019/10/20)、第236回オンライン「寅の日」!!#traday #寺田寅彦 | トップページ | 48号コウガイビルに出会った!!そして…(2019/10/21) #コウガイビル »

【Web更新10/20】19-42 【ヒガンバナ情報2019】 等 更新!!

_dsc0618

溝蕎麦や石橋の淵写りたり 19/10/18撮影@福崎

■楠田 純一の【理科の部屋】19-42
週末定例更新のお知らせ
 「一週間」という時間の流れが徐々に薄れていく!!
 そんなとき、週末定例更新というこの作業が、「一週間」を意識させてくれる。

◆表紙画像集2019 更新 溝蕎麦
 近くを流れる西谷川。
 流れの両脇は溝蕎麦でいっぱいだ!!
 とりわけ石橋のちかくは、中州も溝蕎麦であふれている。
 川面に溝蕎麦の花がこぼれ落ちたかのように写っていた。

◆【ヒガンバナ情報2019】更新!!
 またまたヒガンバナ三昧の一週間だった。
 「えっ!? ヒガンバナ 今ごろ ?(゜_。)?(。_゜)?」
 この時期、ヒガンバナを話題すればほとんどの人の反応はこうだった。
 でも、ヒガンバナの「ふしぎ!?」を追いかける私には、今がいちばんの旬なのです。
 Facebook版「日本ヒガンバナ学会」まではじめてしまった!!
 「今、日本のヒガンバナに何かが起こっている。」という「事実」ができるだけたくさん欲しい!!
 ぜひ、ぜひ…<(_ _)>
 
◆オンライン「寅の日」 更新!!
 10月の「科学と文学」もやっぱり面白かった。
 11月の「寅彦と草花・樹木」も楽しみである。実際にその草花・樹木に触れながら寅彦の随筆読めばより楽しめそうな気がする。
 また、そんな機会があるのが楽しみだ。o(^o^)o ワクワク

 また新たな「一週間」がはじまる。
 ゆっくり ゆっくり 急ごう!!

|

« 本日(2019/10/20)、第236回オンライン「寅の日」!!#traday #寺田寅彦 | トップページ | 48号コウガイビルに出会った!!そして…(2019/10/21) #コウガイビル »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 本日(2019/10/20)、第236回オンライン「寅の日」!!#traday #寺田寅彦 | トップページ | 48号コウガイビルに出会った!!そして…(2019/10/21) #コウガイビル »