【Web更新9/22】19-38 【ヒガンバナ情報2019】 等 更新!!
遅れてもなほ律儀かな曼珠沙華 19/09/20撮影@安富
■楠田純一の【理科の部屋】19-38
週末定例更新のお知らせ
秋分の日を過ぎて、秋はますます深まっていくだろう。
「大きな喪失にたえてのみ
あたらしい世界がひらける」(「峠」より)
◆表紙画像2019 更新 曼珠沙華・ヒガンバナ
ヒガンバナの開花が遅れている!!
それは確かだ。
一週間~10日は例年より遅れているだろう。
でも、けっして「お彼岸」を忘れたりはしなかった。どこまでも、どこまでも律儀だった。
◆【ヒガンバナ情報2019】 更新!!
開花の遅れは全国的なものなのだろうか!?
なぜだろう!?
地温がいつまでも下がらなかった。それはどうして ?(゜_。)?(。_゜)?
全国の開花情報を知りたいものだ。
◆オンライン「寅の日」 更新!!
8月、9月と続けてきた「ルクレチウスと科学」もう少しになってきた。
10月は「科学と文学」を提案している。考えってみると、ずっと「科学とは!?」を問い続けていることになる。
俳句結社「寅の日」も誕生した。どんなあらたな展開が待ち受けているのだろう。o(^o^)o ワクワク
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
かがくカフェ報告、【お薦め本】紹介とつづいた。
これらもサイエンスコミュニケーターとしての重要な「仕事」である。
台風一過の昨日(2019/09/23)の朝
なんと西の空にみごとな「朝虹」が…!!
「朝虹は雨」を裏切って、青空の下 運動会が実施された!!
| 固定リンク
コメント