明日(8/5)から「山形花笠まつり」がはじまる!! #紅花
▼【再訪】「紅花を追って」の旅から帰って一週間が経った!!
画像も入れ、今一度その4日間をふりかえってみる。
●【再訪】「紅花を追って」(1)~まずは仙台へ~
●【再訪】「紅花を追って」(2)~紅花文化は日本遺産になっていた!!~
●【再訪】「紅花を追って」(3)~芭蕉と山寺と紅花と、そして…~
●【再訪】「紅花を追って」(4)~今回も京都編は最高!!~
●【再訪】「紅花を追って」(5)~成果と「これから」~
▼出会った人の顔を思い出し、交わした言葉のひとつひとつを反芻してみる。
このうち山形に滞在したのは、実質一日半だけでアル!!
でも実に濃厚な一日半デアル!!
仮に33年前の一日を加算しても、たった二日半デアル!!
それなのになんとも言えぬ「なつかしさ」をおぼえたり、心底愛着がわいてくるのはどうしてだろう!?
きっと出会った人たちの「やさしさ」にふれたからであろう。
▼もう「半日だけ山形の空気を吸わせてやろう。」と言うことなら、ぜひ明日(8/5)からの山形花笠まつりに参加したいな!!
花笠の「紅花」を生で見たい!!
旅で出会った人々にもう一度出会って、ついに「紅花畑」見たよ!!と報告したい。
▼うれしいことにライブ配信もあるようだ。
少しだけでも「おすそ分け」見せてもらえるかも…o(^o^)o ワクワク
蓮根の植え替えから、19週目の大賀ハス観察池。
やっと「立葉の森」の様相だ。しかし、今からでは遅いのだろうな!?
「あこがれの4日間」にひとつも出会えないなんて10年ぶりぐらいだ。
なんとか、起死回生の手立てはないものか。
| 固定リンク
« 講演『オンライン「寅の日」の取り組みを通して~今、なぜ寺田寅彦なのか!?~』 #traday #寺田寅彦 | トップページ | 【Web更新8/04】19-31 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!! »
コメント