【Web更新8/11】19-32 Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 等 更新!!
咲き登り落つるに勝る芙蓉かな 19/08/08撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】19-32
週末定例更新のお知らせ
お盆だ!!
猛暑は続く!! でもどこか秋めいてくるそんな季節だ!!
「すぎ来しみちはなつかしく」の季節だ!!
◆表紙画像集2019 更新 芙蓉
毎朝毎朝、次々とピンクの芙蓉の花が咲く。
夕方に赤く萎む、そして落ちていく。芙蓉の木の周囲には赤い大きな円ができた!!
それでも、やっぱりピンクの花は青空めざして登り行く!!
◆Webテキスト『天気の変化』の可能性!? 更新!!
Webテキスト試案『「雲見」を楽しもう!!』(PDF版)のより具体的「授業」をイメージしながら、“テキスタイル”の作業を繰りかえしている。
ネットの時代、「雲見」をより楽しむためのツールがいろいろ出てきているのがうれしい!!
あらためて思う!!
「雲見」は実に面白い!! 万人のための究極の道楽だ!!
◆新・クラウド「整理学」試論 更新!!
「すぎ来しみち」は、「これから」にどのように有効か!?
それを追究するのが「整理学」なのかも知れない。
◆オンライン「寅の日」 更新!!
「ルクレチウスと科学」を読み解く作業は遠大である。
でも あきらめたくない!!
寅彦がここまで熱く語るのである。きっと、そこに何かがある!!
まだまだ「ばっかり病」「あれもこれも病」の虫がさわぐ!!
あらたな一週間に何が…!?
| 固定リンク
コメント