【Web更新8/04】19-31 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!!
向日葵やすくと青空背負うなり 19/08/02撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】19-31
週末定例更新のお知らせ
月日は百代の過客にして、行きかふ年もまた旅人なり。
なんともうまく言ったものだ。
山寺で芭蕉に出会ったせいもあるのだろうか、「奥の細道」の足跡をたどってみたくなってきた。
◆表紙画像集2019 更新 向日葵
元々はみちのくの向日葵。タネを「おすそ分け」してもらって、数年前から育てている。
今年は、ひときわ大きく育った!!
坂道の下から見上げていると、すくっと猛暑の青空背負って起ち上がったように見えた!!
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
サイエンスコミュニケーター9年目の夏は、33年ぶりの「紅花を追って」の旅からはじまった。
まだまだその余韻を楽しんでいる。
次は「燐寸(マッチ)を追う」か、「丹生を追う」か大いに迷うところである。
▼Webテキスト『天気の変化』の可能性!?
昨日教え子の船長の話を聞いた。
「天気の変化」はもっともっと切実で面白い!!と痛切に思った。
▼オンライン「寅の日」 更新!!
オンライン「寅の日」の歩みは、8年目の夏をむかえている。
今年の夏は、ルクレチウスだ!!
寅彦はなぜルクレチウスを熱く語ったのだろう!?
旅はつづく
今週!! 気持ちはどこへ旅立つだろう。
私自身にもまだそれはわかっていなかった。
| 固定リンク
コメント