【Web更新5/19】19-20 サイエンスコミュニケーター宣言 等 更新!!
花いばら蜂いずれから迷いけり 19/05/18撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】19-20
週末定例更新のお知らせ
学ぶことはほんとうに愉しいことだ!!
先週はそれを実感する一週間だった。今週は学んだことを反芻する一週間としたい。
◆表紙画像集2019 更新 野茨の花
野茨の花がいたるところで盛りを迎えている。
とりわけ家の前の土手の野茨は、大きな叢となっていた。
飛んできた熊蜂も、いずこの花から訪問すればよいのやら迷うほどである。
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
「サイエンスコミュニケーター」を名のりはじめて9年目。
はやくも2ヶ月近くが過ぎようとしている。「サイエンスコミュニケーター」を名のりはじめてからも多くのことを学ばせてもらってきた理科ハウスが、先週リニューアルオープンした!!
ずいぶんパワーアップしていた。
より深い学びがそこにはあった。
より愉しいサイエンスコミュニケーションがそこにあった!!
私自身のサイエンスコミュニケーターとしての道のヒントもそこにあるように感じた!!
◆「コウガイビル」を追う 更新!!
コウガイビルの赤ちゃんたちとの偶然の出会いは、新たな展開をもたらしそうだ。
どんな展開になるのだろう。 o(^o^)o ワクワクドキドキ
◆オンライン「寅の日」 更新!!
オンライン「寅の日」→寺田寅彦→石原純→理科ハウス→「雲見」「もくもくシール」→「雲見」の寅彦→…
バラバラに見えていたことが、妙にツナガルことがある。
寅彦→子規→子規庵→俳句結社「寅の日」→…
どこへツナガッテいくだろう。
またまたあらたな展開の予感がする一週間がはじまる。
さて、それは…。
| 固定リンク
コメント