【Web更新1/27】19-04 オンライン「寅の日」 等 更新!!
春待つや藤の実時計時刻み 19/01/23撮影@安富
■楠田 純一の【理科の部屋】19-4
週末定例更新のお知らせ
はやくも2019年1月最後の週末定例更新のお知らせである。
「平成」という時代のカウントダウンがはじまっている。
4C(continue 、challenge、creative 、convivial)作戦の「現在地」を問いながら
ゆっくり ゆっくり 急ごう!!
◆表紙画像集2019 更新 藤の実時計
小さな小さな「雲見」の旅に出た。
旅というのも少しはばかれるようなドライブだ。でもやっぱりわたしのなかでは、「旅」だった。
「雲見」の旅だから、「雲見」がメインだ。
でもときとして、地上にも「発見」するものがある。
「藤の実」時計!!
寒風にふるえながらも、確実に時を刻んでいた。
「藤の実」と言えば、即座に思い出すのか、寅彦の「藤の実」だ。
たしかに、「藤の実」時計の下には、よじれて硬い鞘と実が落ちていた。
◆オンライン「寅の日」 更新!!
7年の歩みの「ふりかえり」続けている。
「ふりかえり」はあらたな発見をもたらす。
読んできた92編の随筆からお薦め「十選」づくりをしていると、あらためて寅彦の凄さを発見する。
寅彦は面白い!!
寅彦はいつ読んでも今日的だ!!
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
今年2冊目の【お薦め本】をあげた。
この作業も、私の中ではサイエンスコミュニケーターとしての重要な仕事に思えてきた。
「みちはこたえない
みちはかきりなくさそうばかりだ」 (真壁仁『峠』より)
| 固定リンク
コメント