【理科の部屋】7がオープン化してスタート!!
▼【理科の部屋】25年史年表を見ていると、【理科の部屋】の歩みがきわめてネットの歴史と深く関係していることがよくわかる。
2018年末の時点では2つの【理科の部屋】が存在した。
である。
▼【理科の部屋】6には、「季節のたより」「雲見」などのきわめて興味深い画像の情報が流れていた。
しかし、これまでは会員のみしか読み書きできませんでした。
せっかくの情報がこのままではモッタイナイ!!
そこで【理科の部屋】7に移行しオープン化してスタートすることになりました!!
会議室の案内から引用させてもらうとこうです。
【理科の部屋】7 NIFTY-Serve 「教育実践フォーラム」から連綿として続いてきた「理科の部屋」です。会員のみしか読み書きできなかった【理科の部屋】6から会員以外の誰でも読み書きできる【理科の部屋】7に移行しました。
【理科の部屋】6のログは残っていますが,会員しか読むことはできません。読みたい方は会員登録をしてください。
▼どこまでいっても【理科の部屋】開設当時のwelcomeメッセージの思念は不易です。
**************************************************
日本の理科教育情報発信基地
【理科の部屋】へようこそ
(^o^)/ あなたもここで情報発信者に\(^o^)
情報は、発信されるところに集まる。
あなたがノックされるところがドアです。
時空を超えて響きあい・学びあい・高めあう世界を
**************************************************
▼これを機に多く方に【理科の部屋】7に参加してもらいたいです。
多くの人が参加すればそれだけ情報は豊かになります。
あらたなヒューマンネットワークも生まれます。
情報は発信するところ集まる!!
情報は交叉するところに生まれる!!
これからの展開が楽しみです。o(^o^)o ワクワク
| 固定リンク
コメント