【Web更新12/23】18-51 「丹生」を追う 等 更新!!
切り株のたまり水しむ冬田かな 18/12/22撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】18-51
週末定例更新のお知らせ
「平成最後の…」
このコトバが繰り返される!!そう言われるといつもと同じはずなんだが、なんだか名残惜しく感じる今日この頃である。
今年もラスト一回の週末定例更新を残すのみとなった。
◆表紙画像集2018 更新 冬田
めずらしく植物の景ではない。
冬田というのは表情のないのが特徴かと思っていたら、そうではないようである。
水たまりができているあたりはなにか「生きもの」の存在を感じる。
稲株がプランクトン観察のために最適な採集場所であったことを思い出した。
◆「丹生」を追う 更新!!
32年間にわたる「丹生」を追う旅を、「これまで」というかたちで5回に分けてふり返ってみた。
「これから」も語ってみた。
やっぱり面白い!!
なんでも大げさに言うと笑われるかも知れないが、
「丹生」を追う は私のライフワークのひとつだ!!
◆オンライン「寅の日」 更新!!
今年のオンライン「寅の日」も、大晦日の特番を残すのみとなった。
大晦日は寅彦の命日である。特番で読むのは決まっていた。
「日本人の自然観」である。
ゆく年・くる年を寅彦で!!
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
ファラデーラボ・クリスマスレクチャーの様子を2回にわたって報告している。
今、思い出すだけでもワクワクしてくる。o(^o^)o ワクワク
来年はどんな!?
さあ、あと一週間!!
ゆっくり ゆっくり 急ごう!!
| 固定リンク
コメント