【Web更新11/18】18-46 サイエンスコミュニケーター宣言 等更新!!
通学路保存樹の銀杏落葉かな 18/11/17撮影@福崎
■楠田 純一の【理科の部屋】18-46
週末定例更新のお知らせ
ついにその週がやってきた。
この一週間は、「これから」の私にとって大きな意味をもつことになるだろう!!
◆表紙画像集2018 更新 銀杏
通学路の銀杏の大樹は町の保存樹となっていた。
私が小学校に通っていた頃からそこにあった!!
ギンナン拾ってかぶれたのはたしかこの樹の…(^^ゞポリポリ
樹齢はどれほどになるのだろう!?
◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
「【理科の部屋】25年の歩みとは!?」の連載を続けている。
ここまでは自分が見聞してきたことが中心だった。
あと4日と迫ってきた【理科の部屋】25周年記念オフでは、どんな「歩み」を聞かせてもらえるだろうか楽しみである。
o(^o^)o ワクワク
「これから」の25年は見えてくるだろうか!!
◆オンライン「寅の日」 更新!!
【理科の部屋】誕生月にちなんだテーマ「寅彦と理科教育」ではもう一回ある。
そろそろ12月テーマも考えよう。
◆【ヒガンバナ情報2018】 更新!!
完熟種子をどの段階でどのように回収するか。
それが今一番の課題だ。
来週の週末定例更新ではなにを書いているだろう。
楽しみである。
| 固定リンク
コメント