【理科の部屋】25周年記念オフは最高に楽しかった!!(2) #25thrika
▼25周年記念オフの超スペシャルな企画の第二弾は
◆空の探検家・武田康男さん のミニ講座!!
ちょっとゼイタクすぎる企画です。
今、多方面で大活躍中の武田さんのお話が4Kの画像とともに楽しめたのです!!
画像も超美しかったです。
「空の探検家」(こう名乗れるのは武田さんだけです!!)の話はホンモノです!!
ものすごく深い話なのにわかりやすい。
空の話だけでなかった。【理科の部屋】との関わりの話までしてくださった。
アリガタイ!!
最後の最後までつき合ってくださり、親しくお話ができたのは最高に楽しかった。
深謝<(_ _)>
▼続いては祝賀会であった。
これまた楽しかった。
はじめてお会いした方、何年ぶりかにお会いした方との交流会は最高に楽しかった。
そのなかで、またまた名言が飛び出した!!
「理科の部屋は理科教育のトキワ荘である by ごろごろぼっち」
イイナ!!
なんでみんなこんなにうまく言うの!!
▼その後の懇親会も含めて、実感した。
情報は交叉するところ生まれる!!
は正しい!!
いろいろの「これから」も熱く語られた。
参加してくださった方々、参加できなかったけど応援していただい方々
ほんとうに ありがとうございました。
▼30周年記念オフに向けて、それぞれの場で取り組みをはじめたいものである。
2023年11月23日(祝・木)
今からあけておいてくださいね。
あまりに楽しく盛り上がったもので、エネルギー使い果たし、24日に予定していた行動とれなかった。
まあ、これも…(^^ゞポリポリ
しばらくは余韻を楽しもう。
帰宅して見た蓮根の植え替えから35週目の大賀ハス観察池。
連日の晴れつづきで水が少なくなり干上がろうとしていた。これでは、「初氷」観察の役割をはたすことできない。水加えようかな迷うな。
| 固定リンク
コメント