【理科の部屋】25周年記念オフは最高に楽しかった!!(1) #25thrika
▼ワクワクドキドキ o(^o^)o ワクワク
久しぶりの気分だった。
遠足前夜の子どもようになかなか寝つかれなかった。
早朝、始発の列車に乗って東京に向った。
会場のナリカさんでは、すでに受付の準備もしてくださっているようだった。
▼続々と「あの人」がやってきた。
「ひょっとしたら20年ぶり!?」そんな顔も…ウレシイ\(^O^)/
そのうちあの「ガレージセール」がはじまった!!
当面使うあてもないはずなのに、コレハ!!というモノを見ると手が出てしまう。
理科教師のサガだ。(^^ゞポリポリ
会計してもらってまたまたビックリだ。一瞬耳を疑う値段だ。アリガタイ!!
▼まったく不安がなかったわけではない。
でもある程度の自信があった。
2つのスペシャル企画以外は、参加してくださったみなさんの持ち込みネタ(話題・報告)ですすめようと思っていた。
それが【理科の部屋】の作風!!
やっぱり予想はあたっていた。
次々と興味深い報告が続く!!
どの報告も、もっともっと聞いてみたい報告だった!!
「これから」が見えてくる報告もたくさんあった。
しばらくは、ゆっくりと反芻作業を繰り返してみたい。
▼いよいよスペシャル企画のひとつ
◆「ナリカ100年の歩み」 ナリカ社長 中村友香さん
ナリカ製品の具体的な開発物語はとても興味深いものだった。
「日本の理科を支える」という意気込みも伝わってくるすばらしい話だった。
歴史のなかに、【理科の部屋】が登場したときはとてもうれしかった!!
(つづく)
| 固定リンク
コメント