« ファラデーラボ「ワークショップ 半田付け講座」!! | トップページ | 【理科の部屋】とSNSの歴史(5) #ヒガンバナ »

【Web更新9/16】18-37 【ヒガンバナ情報2018】 等更新!!

_dsc4329


秋雨や仙人草の濡らしたり 18/09/15撮影@福崎


■楠田 純一の【理科の部屋】18-37
週末定例更新のお知らせ
 更新のインターバル、つまり一週間!!
 それがとっても短く感じる。それはどういうことなんだろう!?

 近頃は「時間」だけでなく、「時代」まではやく流れ去っている気がする!!

◆表紙画像集2018 更新 センニンソウ
 裏山の竹藪にからまったセンニンソウの白が映えていた。
 長引く秋雨が、そのセンニンソウを濡らし いっそう輝いていた。
 今日は「敬老の日」だという。

◆【ヒガンバナ情報2018】 更新!!
 【ヒガンバナ情報】のページをつくりはじめてからでも20年が経過した。
 20年前も今もやっぱりお彼岸が近づけば、田の畦に燃え立つ赤い松明の行列ができはじめた!!
 なんと律儀な!!
 今年もまたまだまだ残るヒガンバナの「ふしぎ!?」を追う旅がはじまる。

◆サイエンスコミュニケーター宣言 更新!!
 【理科の部屋】とSNSの歴史 の関係を追いかけている。
 作業を進めながら気づくのは
 【理科の部屋】はいつの時代にあっても、ヒューマンネットワークの「不易流行」を追いかけているということだ。
 もう少しつづけてみよう。

 さあ、今週も ゆっくり ゆっくり 急ぎたいものだ。

|

« ファラデーラボ「ワークショップ 半田付け講座」!! | トップページ | 【理科の部屋】とSNSの歴史(5) #ヒガンバナ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【Web更新9/16】18-37 【ヒガンバナ情報2018】 等更新!!:

« ファラデーラボ「ワークショップ 半田付け講座」!! | トップページ | 【理科の部屋】とSNSの歴史(5) #ヒガンバナ »