2018年夏・「クモ学」は今!! #クモ学
▼2018/08/06 06:26
画像のタイムスタンプを見たら、そう記録されていた。
これが、今年のコガネグモ最後の姿となってしまった。!!
アクシデントはその日の午後に起こった。立秋の前日だ。
例年そんなことはないのに、今年に限って、大がかりな草刈りが実地されたのだ。
家から10mと離れてはいない土手とは言え、私有地ではないので文句は言えないが、私にとっては大切な「クモ観察園」!!
昨日も、周辺にその姿をさがすがもうみつけることができなかった。
▼少し落胆しながらも、「クモ観察園」を散策してみた。
アリガタイ!!
たとえコガネグモがいなくなっても、その仲間の「ナガコガネグモ」「コガタコガネグモ」は元気な姿を見せてくれていた。
▼「ジョロウグモ」は「これからは我らの季節!!」と言わんばかりに元気に大きくなっていた。
果敢に狩りをする姿は見ものだ。
巧みに糸を操りネットを張る姿にも見ほれてしまう!!
▼初夏より姿を見せている「サツマノミダマシ」は、巨大なハグロトンボを獲物にしていた。
「クモ学」はやっぱり面白い!!
シロウト「クモ学」はまだまだ続くのだ!!
| 固定リンク
コメント