『智恵の楽しい実験・工作展』は愉しい!!
▼待望のその日がやって来た!!
ファラデーラボ神戸(六甲)へは、私はJR六甲道駅から歩いて行くことにした。バスもでているようだ。
もちろん車でも行けるが、駐車場の関係もあるので電車を利用した方が便利かもしれない。
▼玄関先にはすでに案内黒板が立っていた!!
なかにもかわいいwelcomeゲートがあった。
もう圧巻である\(^O^)/
ど迫力である!!
どのテーブルにも所狭しとあの感動の作品群が並んでいる。
テーブルの上だけではない。窓際にも、サイドテーブルにも…!!
見せてもらったことがあるものもあるが、はじめてのものもある。
つい立ち止まり、見入ってしまう!!
へー!!
思わず感嘆の声をあげてしまう。
次から次へと訪れる人も同様だ。
▼「なぜだろう!?」
またしても、いつもの「ふしぎ!?」が生まれる!!
このすばらしい作品群を「10倍楽しむ方法」を考えた。
・私のもっとも「お気に入り」の一点をみつけること!!
※どうしても決めかねたらベスト3をみつける!!
・その「お気に入り」の「しくみ」「からくり」を考えてみる!!
・それについて作者(上橋さん)に直接聞いてみる。
※作者が忙しそうだったら、近くにいる人と話し合ってみる。
※この場でどうしても無理だったら、後ほどFacebookなどで質問してみる。
・触っていいものは、実際に自分の手で動かしてみる!!
・手にとってあらゆる方向から見せてもらう!!
▼もっとうれしいことがあった!!
すばらしいこの作品のいくつかを安価に(材料費だけ)分けてもらえるのだ。
あの「永久ごま」まで!!
さらには、「スズムシ」の無料配布まであるのだ。
とてもわかりやすい飼育マニュアル付きだから超初心者も大丈夫!!
さあ、本日限りのこのチャンスを逃すな!!
| 固定リンク
コメント